デイアジ初心者の雑記帳

アジングを中心に、お手軽お気楽な釣りについて綴っています。

超コンパクトセット

何でもコンパクトに収納したい主義。

会社帰りの釣行や、仕事先の空き時間の為にわざわざ一軍タックル一式を持ち歩くのも面倒だし、嵩張るので、必要最低限の物を選定するとこうなりました。

f:id:mfgpAJMBstyle:20231029111831j:image

・ジグヘッド6本

・ワーム5本

・リーダー数m

・ラインカッター

以上!

f:id:mfgpAJMBstyle:20231029111958j:image

コレ、ダイソーのワイヤレスイヤホンを収納するもの。

コメントで教えて頂いたワームのストロー保存方法も活用し、1時間くらい遊べるセットが出来ました。

f:id:mfgpAJMBstyle:20231029111951j:image

1番手間だったのが空スプールをケースに収まる大きさまで削り込んだ事。

f:id:mfgpAJMBstyle:20231029112439j:image

ぶっちゃけた話、少ない時間の釣行では、アレコレ複雑なリグを組んだりもしないし、手早く組めるジグ単がお手軽で良い。

根掛かりで3個もジグヘッドをロストしたら、やる気も失せるしリーダーも5mもあれば十分。

ワームも5本もあれば事足りる。

納得の行くセットが出来ました。

来週から持ち歩こうと思ってます(^ ^)

 

どんどんサボリーマンセットが充実していくww