小春日和に楽しむキス釣り。
アオイソメ等の虫餌がメインとなるのですが、アオイソメの体液には微弱な毒が含まれます。
ネライストキシンと言う神経毒。
この毒に耐性のある人がほとんどなんだそうですが、一部アレルギー反応を起こす人も居ます。
私がその中の一人らしく、アオイソメの体液に触れると、釣行後1週間で指先の皮膚が硬くなり始め、2週間を迎える頃には皮膚がボロボロと剥けて来て、そこから完治するまで更に数週間掛かります。
酷い時にはスマホやタブレットが指先で触れても反応しない程です。
釣人にとってこのアレルギーは致命的。
もう何年もこの問題に悩まされて来ましたが、とあるハンドクリームがネライストキシン予防に効くとの事。
製品名はプロテクトJ1
リンク
普段から、スキンケアとは無縁な生き物なので、コレがどのくらいの効果を発揮してくれるのかは解りません。
本来はスポーツ用に開発されて、汗でも流れ難いと評判だったものらしく、7〜8時間程度の釣行、海水やアオイソメへの接触にも耐えられるとの事。
コレで手が荒れなくなるなら、私にとってはまさに神商品。
心置きなくシロギスフィッシンが楽しめます。
早速密林と言う名の魔界で購入してみようと思います。