デイアジ初心者の雑記帳

アジングを中心に、お手軽お気楽な釣りについて綴っています。

ベイトの抜けた海で…。

人気のなさそうな時間帯に、人気のない場所で、釣りをする・・・。

半月ぶりの釣りです。

ここのところ、月に2回ほどしか釣りが出来ないのでイライラする。

うん。40代、イライラする!

さて、寒さが増して来て、今日は風も強いためか、金曜の夜だと言うのに深夜2時を回って釣場に着くと、釣人は一人もいません。

と言うか、道中見かけすらしなかった。

それほど、にわか釣り師が多かったと言うことなのでしょう。

さて、前回、半月前には釣場はベイトの絨毯となって、激熱な状況でしたが、仕事に追い回されているうちに、そのベイトも何処かへ抜けてしまい、魚っ気のない海に逆戻り。

あれだけ居たサバもいません。

一番美味しい時期に釣りが出来ないなんて…。

そんな中、最初にロッドを曲げてくれたのは、25㎝前後のメバル

f:id:mfgpAJMBstyle:20241207104122j:image

ちょっと早い気もするけど、結構元気よく引いてくれました。

このくらいのサイズになると重量感もあり、釣った実感と満足感が得られます。

Thank youメバル

しかし、その後はアタリも無いので、30分ほどで見切りをつけて移動。

外気温は4℃だが、水温は18℃。下げ5分ほどと言う状況。

雰囲気はあるんだけど、何かが違う。

さて、移動先にベイトが居ないかと期待はしてみたものの、ベイトの「ベ」の字も見あたりません…。

当然、アジもメバルもサバも居ないし、アタリもない。

水深のある場所なので、どこかに居るだろう?って表層から底層まで丁寧に探ってみても、かすりもしない。

一山越えた隣の釣場も同じような状況。

もうアジは厳しいのか???

 

ここでちょっと休憩。

オニオンスープを飲みながら、落ち着いて色々考える。

・前回から今日まで半月の間に、気温もだいぶ下がったし、水温も平均で言えば5℃下がっている。

・経験則から言えば、25㎝を越えるアジは、水温が20℃を切るころから、突然接岸しだす傾向がある。

・そのベイトはイワシ限定ではない。

・シーズン終盤と言われる頃は水深のあるエリア、且つ水温が15℃前後な事が多く、釣れるレンジも中層からボトム。

 

と、言うことで、まだアジの可能性はあるのではないかと、最初の釣場へ移動。

時刻は4時前。

朝まずめまで、ここで勝負を賭けるつもりで釣場入り。

さっきはまだ潮位が高く、強風の為、2gのジグヘッドにクリア系ワームで釣りを展開したが、アジからの反応は得られなかった。

時間を空けて再度入った時には、干潮前で風もやみ、狙った条件に近い状態。

アジが居そうな雰囲気がある。

(まぁ、そう信じてなけりゃ、回遊魚なんて追っかけてられませんけどね)

今回は1.5gにオレンジ色のワーム。

ブレイクを狙った3投目、明確なアタリが出た。

やはりアジは居た。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241207104411j:image

29㎝。

快心のアワセで仕事のイライラも吹き飛ぶほどの納得の釣れ方。

体高のあるキアジです。

続けて釣りたいところですが、今年の傾向として、場を休めなければ群れが散る?か移動してしまう可能性があるので、5分ほど間をとります。

その後、同じ場所、同じレンジへ再投入。

少しサイズは落ちましたが、思った通りにアジGET。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241207105256j:image

また間を取ったのですが…今日はここまでだったようで…

レンジも方向も変えてみたけど、アタリすら出なくなったので、納竿としました。

釣れなくはないし、アジがいない訳でもない。

ただ、マイナーポイントでアジが定位する場所かどうかも判らないので、連発、大漁とはならない。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241208001716j:image

結果的に2匹のアジが釣れただけでしたが、内容的には納得、満足な結果です。

食べるには丁度良いサイズですしね。

デッカいアジフライ^ - ^

f:id:mfgpAJMBstyle:20241207171504j:image

食べ応えはあるけど食べづらい…。

やるなら20cm前半ね。

ベイト接岸中!!

只今、私の通うエリアにカタクチイワシかな?

めちゃめちゃベイトが接岸中!

海峡エリアからワンドへと釣場を移しつつ、状況をチェックしていると、結構浅い漁港でも、サーフエリアでも、夜間にベイトがゴッソリ溜まっています。

ライトで足元を照らすと、目が反射して見えるのですが、ベイトの絨毯状態。

それを知ってか各方面、サバとシーバスが入って来ている状況。

ベイト絨毯の中をサバが縦横無尽に泳ぎ回り、時折シーバスが襲いかかります。

結構お祭り騒ぎな感じになってて、朝まずめあたりにワンドの出口付近で待伏せすると、青物のチャンスがあるかもしれない。

そしてショアジギタックルは持って来てない…

さて、アジはと言うと、サバやシーバスにびびっているのか、結構沖までキャストして、やっと1匹釣れただけ…。

あとはひたすらサバ、サバ、サバ。

もうお腹いっぱいですwww

少しずつ水温も下がっては来ているみたいですが、まだまだ海の中は夏っぽい。

この状況なら、夜が明けてライトショアジギングでアジを狙ったほうが良いかも?

1匹獲れるか取れないかなら、小型メタルジグで40〜60m沖を狙うのと変わらないし、下手したら大型が期待出来るかもしれない。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241121165449j:image

サバもねぇ…40cmくらいのが釣りたいのよねぇ…。

あと、今年はカマスが居ないです。

アイツの塩焼き、好きなんだけどなぁ…。

小ぶりだけど、焼き鯖と味噌煮。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241121165533j:image

 

追記

昨晩、釣りを開始して1時間も経たないうちに愛用ロッドのトップガイドのリングが脱落…

もう随分長い事使ってるからなぁ…。

たまたまサボリーマンセットがあったから続行出来たけど、予備はあった方が良いですね。

1時間かけて釣場に行くのにタックル破損で釣行時間5分とか笑えないですから…。

ダイソーの2液性エポキシ接着剤で修繕しましょう。

まだまだアジングシーズンは続きますからね。

今年二度目の救難要請

土日とも休日出勤です。

またまた連勤真っ只中な訳ですが、日曜の仕事が早く終わり、サボリーマンセット片手に小魚と遊ぼうと釣場へと出かけました。

まぁ日曜午後なので、いつものように釣場は空いてないのでしょうから、周辺海域の調査的な釣行。

途中スーパーでお弁当とお茶を買込み、普段は行かない釣場を目指して1山超えたあたりで、異音と違和感に気づいた。

ハンドルを右に切ると、左前輪からバラバラバラと音がする。

気のせいではない。

すぐに車を停めて確認したら、やはりパンクしていた。

あっぶねぇ…。

そのまま走ってたらバーストするところだった。

工具とスペアタイヤくらいは載っているので、エスケープゾーンでスペアタイヤに交換する事に。

とりあえず車載のパンタジャッキでリフトアップしてタイヤを外し、リヤバンパーにネジ止めされているスペアタイヤを外そうとすると…。

ん?やけにネジが軽く回る。

どういう事???

怪しいと思い、バンパー下から覗き込んだら、スペアタイヤが付いてない💦

マジで?

購入してからこれまで確認してなかった私も悪いのですが、まさかのノースペアタイヤ。

どうしましょ?

随分田舎道を走らせたので、最寄りのガソリンスタンドやタイヤショップ、カー用品店まで10キロ以上はある。

空気の抜けたまま走らせて、サイドウォールが裂けたら修復不可能。

わざわざコンプレッサーや専用工具なんて車載してないし、もはやなす術なし。

仕方がない。いざと言う時の為に加入しているんだ。

ここは潔くJAFに救難要請をする事にした。

今年二度目のJAFへの救難要請。

JAFが到着するまで時間があるので、先程買ったお弁当をのんびり食べる。

焦ったってどうしようもない。

それからパンクの原因調査。

よく見なければ分からないが、ビスが刺さって抜けたような跡を発見。

十中八九コレだろ?

そうこうしていると、呉市街地からJAF到着。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241118065543j:image

ジャッキアップも、タイヤ取外しも、原因調査も完了しているので、状況を伝えてズボッとパンク修理剤の挿入で全て解決。

作業時間わずか5分。

空気漏れの直ったタイヤを装着し、JAFさんに最終締め付けをトルクレンチでやってもらって完了。

めちゃめちゃラクな作業だったのではないかとwww

軽だから…と気にせず道無き道まで走ったりするからこうなるんでしょうね。

あまり無茶しない方が良いって事かな…。

しかしスペアタイヤが載ってないなんて、衝撃を通り越して笑いしか出ませんでした。

何でも良いから1本積んどこう。

専門職から学ぶ

下関で漁師をやっている友人に、サゴシの釣り方について教えを請いました。

サゴシとかケチな事は言わず、普段からサワラを相手にしている友人。

昨日のタックルと、釣り方、やられ方を話すと、そりゃ99%無理だわ…って言われました。

まず、バスロッドMLに2004番リールの時点で厳しい。

2000番台のリールのドラグ性能なんて高々2㎏程度。

そんな貧弱なリールで青物と勝負しようと思うのなら、あと30年は青物釣りの経験を積めと言われました(;´・ω・)

それから、PE0.4号は、経験と腕が有ればなんとかなるかも?なレベル。

周りに障害物がなく、タモがあるなら不可能ではない

サワラを走らせてヨレヨレに出来れば獲れると…。

問題なのは、リーダー2号。

これは無謀と言われました…(;´Д`)

2号でもええよ。むしろナイロン2号なら尚更青物の走りに対するショック吸収と言う意味で、間違いではない。

ただし、その先に15㎝で良いから30lb(8号)以上のリーダーつけてないと、どのみちサワラの鋭い歯にやられていたであろうとのこと。

そしてダイソーのPEにはお叱りを受けました。

何故500円でPE0.4号150mが売られていると思う???

それは、厳格な製品チェックなどなく市場に出回るからだと…。

太さで言えば0.6号並。

だけど、強度は0.2号並。

つまり、ソレっぽく作られてはいるけど、所詮支那製のパチモンライン。

多色の2色目での破断は、起こるべくして起こったとのこと。

そのあたりをケチっていると、ホントに大事な場面で泣きを見るぞと…

えぇ、もう泣きを見てます。

ホントに後悔。

千載一遇のチャンスをモノに出来なかったショックはマジでデカいです。

やはり格好だけ、見た目だけのケチったタックルだと勝負にすらならないと身を持って理解しました。

ロッドもリールもラインも。

全てにおいてバランスと強さが必要。

 

f:id:mfgpAJMBstyle:20241111233153j:image

今回の失敗は色んな事を教えてくれる。

(安さを)信じれば裏切られ

油断すれば殺さ(切ら)れる

殺ら(切ら)れる前に殺れ(獲れ)!!

所詮この世は弱肉強食。

強ければ生き、弱ければ死ぬ

それだけだ!!

 

盛大にやらかす

日曜日のお昼前からのんびり釣行。

まぁ休みの昼間に釣り場なんて空いてないだろうし、アジかサバでも釣れればいいかなぁ位の感覚で出かけたのが間違いの始まり。

本来今日は同業他社の方と一緒に、普段行かないアオリイカの実績の高い江田島某所へと釣りに行く予定でしたが、仕事の都合でキャンセルとなったので、とりあえず予定の場所の様子でも見に行こうかと足を延ばした次第です。

さて、一人で行くとなったら、本気のアジングセットを持ち込むのが普通なのですが、どーせ釣れないし、下手したら場所すらないよ…とかネガティブに考え、2軍のアジングロッドとバスロッドに、メンテしてないレブロスMX(エステル0.4号)と月下美人MX(PE0.4号)を車載。

すでに車に積んで準備していた、2軍のショアジギロッドとエギングロッドが嵩張るだけだと降ろしたのが悲劇の始まりだった事は、この時点で知る由もない。

天気も悪いことだし、適当に海を眺めて帰ろう。

その程度の感覚で、江田島を徘徊してみることにした。

普段、江田島に行かない理由は、やはり釣り人が多いということ。

釣場となりそうな場所も多いのですが、集団で来てる釣り客が多い、言うほど釣果が上がらないと言う理由で江田島は敬遠していました。

さて、何の期待もなく釣り場についてみると、曇って、時折小雨が降っていたせいもあってか誰1人いません。

貸し切り状態。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241110201513j:image

とりあえずアジングを始めてみますが、まぁやはり昼ですよね。

風もない状態で、割と良い潮は流れ、ブレイクも探り当てたのですが、アジからの反応はなく、時折目の前をイワシの集団が通り過ぎ、20センチ位の鯖の群がそれを追う程度。

期待出来ないだろうな…。

そう思っていると、ランクルに乗ったお兄ちゃんがエギングにやってきた。まぁ私は本気でやってる釣りではないし、好きなところでどうぞ釣ってくださいということで場所お譲りしたんですが、すみっこの方でアジングをやっていると沖の方でバシャバシャとナブラが発生。

サバにしてはデカ過ぎるだろ?

f:id:mfgpAJMBstyle:20241111012119p:image

エギングのお兄ちゃんがサゴシじゃ!!って教えてくれたので、あわててバスロッドに10gのメタルジグを結び、ナブラに向かってキャスト。

しかし正直言って、タックルが貧弱すぎる。

3/8ozまで投げれるが、ダイソー製PE0.4号にリーダーはナイロン2号。

適当な釣りをする予定だったので、タックル仕立ても超テキトー

しかもジグのフックは小さいときた。

青物と対峙出来るようなモノではない。

もうまさにギャンブル。

しかし、その1投目で、いきなりかかってしまった。

こんなことがあるから、恐ろしい。

ガンガン走り出すサゴシ。

月下美人MXの2004番なんてオモチャみたいなモノ。

しかも当分メンテなんてしていないので、グリスも切れ気味。

逆転するスプールに、もはや異音でしかないドラグ音。

ムリ無理ムリ!!!!

ぶっちゃけサゴシのファーストランが止められない(;゚Д゚)

止められるわけがない。

サゴシとは言え50cmは超えてる立派な青物。

ガンガンラインを引き出されてるところ、ちょっとずつドラグを閉めていくが、全然止まる気配もない。

ただ時間かければ取れるだろうと言うことでエギングの兄ちゃんがタモを持ってきてやろうって言ったその瞬間、ラインブレイク。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241111010846j:image

Oh! My God!!

ブレイクする前に何かもう一つ当たりがあったので、逃げ回ったサゴシが群れの中に入ってラインが切れたんだと思う。

リーダーのつなぎ目ではなく、明らかに色分けPEの2色目で切れていた。

と言うか何でダイソーPEの時にサゴシが掛かる???

あまりにもあっけないラインブレイクに激しく後悔。

これ以上戦える武器は持っていない。

こんなことならエギングロット1本でも持ってきておけばよかったし、ダイソーなんてふざけたラインを使うべきではなかった。

せめてPE0.6号、リーダー2.5号以上もしくはタチウオ用のワイヤーリーダーでも持っていたらサゴシもしくはサワラを仕留めていたかもしれない。

その後も30分ほど目の前でナブラが出るの指を咥えて見ているだけ。

なんと悔しいこと。

ナメた考えで釣りに来たことに激しく後悔。

そもそも昼間に未知の場所でアジを釣ろうってこと自体、ギャンブルに近いのに、なぜ2軍だとしてもショアジギタックルを持って来なかったんだろう。

最低でもエギングタックルを持ってきていれば、今夜の晩御飯は、さごしの刺身、タタキが食えていたはず。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241111010339j:image

出典:クックパッド

本当にバカ。

ショックがデカすぎて、もう何もやる気が出ない。

帰宅したら、部屋の片付けをして、資格試験の勉強しようと思っていたが、そんな気にもなれるはずもない。

間違いなく酒呑んで寝る。

夢にまで出て来そうなほどショックですわ。

毎回フルセット(1軍タックル)持ち歩くべきですね。

準備っていうのは本当に大事だと、こんないい加減な昼間の釣りで痛感。

釣りをナメてるとこういうことが起きるんですよ…。

当分アジはお預け。

次回は青物リベンジだな。

早急に手を打つ必要有り?

ドナルド トランプが再び米国大統領に復帰しましたね。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241107041637j:image

気になる事が色々出て来る。

色々冷静に考えないと、日本が、世界がおかしな方向に向かう可能性も否定出来ない。

選挙戦では、過激な発言とカマラ ハリスへの誹謗中傷の度が過ぎる感はあったが、それでもアメリカ国民がトランプを選んだと言うのは、バイデン政権への不満が大きかったのでしょう。

彼の言う強いアメリカ、アメリカファーストがどこまでの事になるかによって、世界情勢が大きく変わると思います。

ウクライナ情勢】

どうしても気になるのは、ウクライナ情勢。

プーチンとズブズブの関係と言われたトランプが、今後果たしてウクライナを軍事支援するのかどうか。

完全に支援を打切り、欧州とNATOで勝手にやれ!とも言いかねないし、バイデン政権で許可しなかった長距離兵器にGoサインを出すかもしれない。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241107042015j:image

ブチャの惨劇

これは実際トランプがどれだけ真剣にロシアの侵略戦争を問題視しているかによる。

【中東情勢】

次に中東。

トランプが大統領になっても、イスラエルとの関係は変わらない。

むしろ、今より支援は増す気がする。

そうなるとパレスチナレバノン、その他地域にとっては悪夢。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241107041152j:image

ガザ地区の様子

より紛争が激化しかねない。

どのみちイランじゃイスラエルに勝てないんだし、イスラエルハマスヒズボラの壊滅と言う大義名分を振りかざし、いたずらに紛争を激化させるだけではないか?

【台湾有事】

アジア諸国の事など路上の小石程度にしか思っていないであろうから、何が起きても知らぬ存ぜぬとなるかもしれない。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241107042446j:image

何なら日本も台湾と一緒に切り捨てられたっておかしくはない。

これには日本の外交も関係してくる事だが、果たしてトランプは支那が台湾侵攻を始めた場合、太平洋艦隊を動かしてくれるだろうか?

日本もそろそろ平和ボケした頭切り替えて、自国だけで防衛出来る体勢を整えなければならないと本気で思うし、個人的には核保有も有りだと思っている。

憲法が〜とか言う輩が非常に多いが、GHQが作った憲法だぞ?

学校の教科書ごときじゃ話にもならん。

歴史の勉強し直して来い。

別に核を何百発も持つ必要はない。

侵略ではない。防衛の為の核保有は必要。

専守防衛日米安保、非核…はて、それでどうやって国を守るか説明してもらいたいね。

【日本の政府】

石破じゃダメだろ?

故安倍元総理は外交として、トランプ大統領とゴルフをした。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241107041325j:image

それを批判したのは石破。

その石破がどの面下げてトランプと話をするのか?

そんな日本とアメリカが良好な関係を築けるのか個人的には甚だ疑問。

正直、早く政権交代した方が日本のためだと思う。

でも、今の日本にトランプと話が出来る人材が居ないような気もする…。

 

とまぁ、不安要素があまりにも多いが、色々好転する可能性もある。

特にウクライナに関しては、バイデンのように武器使用に制限をつけた、ダラダラとした額面だけの支援ではなく、最新兵器の使用許可により、一気にロシアを叩いて戦争を終結させる事も出来るかもしれない。

いや、むしろ今まで約束した兵器を渡し、使用制限などつけなければ、戦争はとっくに終わっていたかもしれない。

どう考えてもスペック詐欺なロシア兵器より西側兵器の方が圧倒的に優れている。

優柔不断なバイデンと安全保障補佐官のサリバンのせいで、戦争が長引いていただけ。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241107042511j:image

台湾についても日豪印との関係次第では、支那の海洋進出を抑制出来る可能性は大いにある。

バイデン政権時に態度を変え、本性を現してきた習近平も勝手な事は出来なくなる可能性もある。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241107042530j:image

アフガン撤退

今思えば、アフガン撤退から始まった弱腰対応のバイデン政権。

あの時から世界情勢が狂い始めていたのかもしれないですね…。

雨ニモマケズ

雨にも負けず、風にも負けず、そんなアジンガーにオレはなる!

f:id:mfgpAJMBstyle:20241102130301j:image

週末金曜日です。温帯低気圧に変わった台風の影響で、土曜日の昼過ぎまで雨予報。

世間は今年最後の3連休と言うことで、土曜の午後以降は釣人爆増な予感しかしません。

WETHER NEWSとYahoo!天気の雨雲レーダーを見ながら、豪雨予報の中、釣り可能な時間帯がないかを探る。

すると…あった!!

f:id:mfgpAJMBstyle:20241103093037j:image

11/2午前1時半~3時までなら小雨、もしくは降雨無し。

風は6~9m/sと強いが、まぁ何とかなるだろ。

連休の混雑した中釣りをするくらいなら、雨でも風でも邪魔が居ない方が良い。

広島市内が土砂降りの中、釣具と雨具を積み込んで呉方面へ。

当然道中見かけるメジャースポットに釣人の姿はありません。

ワザワザ1時間半の大穴の為に釣りに行くキチガイなんて、そうそう居ないだろう。

釣場へ到着したら、霧雨と強風が残っていたが、釣りが出来ないほどではない。

短時間勝負。全集中!

迷わずジグヘッド3gを結んでキャスト。

上関での経験が、こういった強風時に活きるんです。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241102130705j:image

実は上関ってところは、風力発電施設があるほど、年中風の強い地域なのです。

風速5〜10m/sなんて日常茶飯事。

私が3gとか5gとか一般アジンガーが使わないジグヘッドを持ち歩くのは、こう言ったシチュエーションでもジグ単で対応する為。

干潮間際な上、海面はかなり波立っているが、アタリはある。

カツン!とかココッ!とか硬いアタリ。

サバっぽい…

案の定ファーストヒットは20cmもないようなマサバ。

小サバの群がグルグル回っているらしく、定期的にアタリが出る。

その中でもゴッ!って言う違うアタリが出た。

しかし掛からない。

何度か掛け損ねて、やっと掛けたのは17cmほどのアジ。

よく見るとマルアジだった。

アタリはマアジっぽいけど、掛けてからの抵抗が弱い。

まぁ貴重なアジなので、とりあえずキープ。

小雨も上がり、風もおさまってきた(とはいえまだまだ強風)ので、2gにチェンジ。

そこからサバの群が変わったのか、ジグヘッドの重さの関係なのか、25cmクラスのサバが大当たり。

良いサイズのアジが釣れる保証も無いので、2匹ほどキープ。

そして、いよいよ黒い雲が接近。

小雨が降り出した。

今日はマアジは無理だったか…と諦めようとした時、ボトムからリフトしたワームにカサカサした変なアタリが⁉︎

何???

合わせると重さが乗り走り出す魚。

サバほどスピードが無い。

抜き上げると23cmのマアジ。

よっしゃ!とりあえず目的達成。

時刻は午前3時前。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241103093051j:image

雨足も強まり、天気予報アプリから豪雨の通知が頻繁に入り出したので、ここで納竿。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241102122105j:image

風速8m/sの中、なんとかアジボウズを免れたので、ホッとした。

コレで3連休はもう混み合う釣場に脚を運ばなくても良いかな。

そろそろ資格試験の準備もしなきゃいけないし、発作が起きたら近場でぬる〜ぃ釣りでもしようかと思います。

さて、帰宅して捌いてみると、アジもサバも割と脂が乗っていました。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241102171523j:image

(マルアジは除く)

サバも生で行こうかな。

銀皮が綺麗に残らなかったけど、刺身の上がサバ、下がアジです。

f:id:mfgpAJMBstyle:20241102171539j:image

アニサキス先輩が居ない事を願って…ww