デイアジ初心者の雑記帳

アジングを中心に、お手軽お気楽な釣りについて綴っています。

ルアーの匂いや集魚成分

私はルアーにオイルや臭いの付いているもの、汁に浸かっているものは苦手。

手が汚れるし臭う為、使いたくないのです。

なので、普段使うワームは素手で触ってもギトギトネチネチしない物。

そう言ったワームは、ただのプラスチックゴムみたいなモノで、集魚力など無いに等しいと思っていたのですが……。

 

とある場所で不思議な現象が起こりました。

この場所は、浅い上にしもりが沢山あり、潮位が増したときに、やっとリトリーブの釣りが出来るような場所

普段から多用しているD社のワームが根掛かりで失くなり、予備のパッケージを開けるのが面倒臭いと思い、以前使っていたM社のワームを付けてキャスト。

f:id:mfgpAJMBstyle:20190419052738j:image

すると、1投目からバイトがある。

たまたま常夜灯が効きだしたのかもしれないと思ったが、毎回着水直後にアタリが出る。

試しにD社のワームに戻すと、全く当たらない。

隣では釣友がレイ◯ズのワームでメバル、アジを連発中。

(コレはオイル効果だと思われる)

もしやと思い、またM社のワームに戻すとバイトが出始める。

間違いない。

アジを魅きつける匂いか成分があるのだろう。

これだけの差が出てしまえば、メインのワームはそちらにするしかありません。

 

後日、別の場所で同じ色のワームで比較してみ た結果、どちらもバイトは得られたが、明らかにM社のほうがバイト数が多い。

成る程。

流石に釣れる餌作り一筋のメーカーが作ったワームだけの事はありますね。

ただし、昼間のマイクロワインドには少々不向き。

柔らかいテールがダートの幅を抑えます。

 

耐久性においてD社に劣る部分があるので、フグやベラが多い時季にはD社のワームに頼る事になりそうです。

 

たかがワーム、されどワーム。

 

地域性もあるかもしれませんが、ここまでの差が出た事に驚きでした。