デイアジ初心者の雑記帳

アジングを中心に、お手軽お気楽な釣りについて綴っています。

諦めの悪い男

休日に仕事などヤル気は更々ない私ですが、来週の予定を考えると、数時間ほど出勤しなければ地獄を見ると判断し、朝から休日出勤。

まぁそれも午前中にさっさと片付け、午後からいつものマイポイントにデイメバリング。

ロッドのトップガイドも修理し、ラインも新品に巻き替えた。

しかし相変わらず魚影の薄いマイポイント…。

3月も中旬。

気温も上がり、徐々に水温も上下しながら上がり始め、産卵からの回復期に入るメバルが釣れ出しても良い時期。

…が、見えるのも釣れるのも18cm以下のクロメバルか、カサゴばかり。

開始から3時間が経過。

今週もダメか…

 

 

と、諦めかけたが、陽が陰りだした時間帯、所謂夕まずめに潮目の境目にケイムラのワームを投入。

数は少ないとは言え、大型のメバルが入る条件は揃っている。

ここで諦める訳にはいかない。

ボトムをとり、僅かなリフトを入れドリフトさせていると、風にとられたラインにアタリが出た。

すかさずアワセを入れ掛ける。

デイのメリットは海の中や潮の流れ、ラインテンションの変化など、入ってくる情報量が圧倒的に多い事。

f:id:mfgpAJMBstyle:20220312222409j:image

久しぶりに24cmのシロメバルが釣れた。

掛けたあとの重さが20cm前後とはまるで違う。

今期はずっとクロメバルしか釣れてこなかったが、セカンドブレイクのあたりに居た。

後になって考えてみれば、シロメバルクロメバルは潮の流れによって浮き沈みする。

今日は長潮で、潮の流れもゆっくり。

表層でクロメバルのおチビが捕食していたが、あまり潮が動かないせいか、シロメバルはボトムに着いていたのでしょう。

元々シロメバルは日中あまり浮いてはこないし、本来メバル自体夜行性。

陽が陰り捕食活動に入る為に動き出したタイミングと、釣り易い条件が重なった結果、今日のメバルを釣る事が出来たのだろう。

f:id:mfgpAJMBstyle:20220313230738j:image

 

昼間はTシャツ1枚でも釣り出来るほど暖かくなって来ています。

私の住む地方では、これから梅雨入り前まで、春告魚と呼ばれるメバルの最盛期。

水温が安定しない難しさはありますが、デイでも十分愉しませてもらえそうです。