デイアジ初心者の雑記帳

アジングを中心に、お手軽お気楽な釣りについて綴っています。

のんびり離島釣行

連休初日、釣りカーに荷物を積み込み、10時のフェリーで、しまなみ海道の離島へ。

f:id:mfgpAJMBstyle:20240504145600j:image

干潮まわりなので、ちょい投げでシロギスが狙える場所を探してRUN&GUN

風もなく、穏やかな天候に恵まれました。

f:id:mfgpAJMBstyle:20240504145629j:image

残念だったのが、予想よりも人が多く、どこの釣場も人でいっぱい。

まぁいっぱいと言うほどではないかもしれませんが、落ち着かない程度に賑わっています。

異様な光景だったのが、狙いの場所に着くと、防波堤に誰1人いませんが、その護岸にはミニバンの車列。

ここは車横付けで釣りが出来る数少ないポイントですが…。

干潮まわりで水深もなく、釣りにならない護岸から釣りをする人の群…。

防波堤まで少し距離があるのですが、歩く事も面倒くさいのでしょう。

私が防波堤から次々とシロギスを釣りあげるのを見て、2組ほど親子が移動して来ましたが、時合いも過ぎてアタリもなし。

私はさっさと離脱して、次はウマヅラハギを狙いに水深のある港へ。

f:id:mfgpAJMBstyle:20240504145732j:image

やっぱ人が居ないところは落ち着くわぁ…。

でも狙いのウマヅラハギも不在だったようで…。

結局スズメダイにエサやっただけww

まぁ良いのです。のんびり過ごせれば。

さて、陽も傾いて来たので、夜に向けてアジングが出来そうな場所を探して島を徘徊。

f:id:mfgpAJMBstyle:20240504150232j:image 

ついでなので、橋で繋がった離島群も徘徊。

f:id:mfgpAJMBstyle:20240504155317j:image

昨年、橋が繋がった島へも行ってみましたが…。

うん。フェリー乗り場の港以外は案外砂地で浅いですね。

ブレイクが近い場所で1時間ほど調査しましたが、27cmのカサゴが釣れたのみ。

パッと見た感じ浅いサーフで、流れもそこそこあります。

ジグヘッド2g着底まで50秒以上と言う回遊魚も回って来そうな雰囲気もありましたが、水面に小メバルのライズが少し見られはしたものの、アタリは殆どありませんでした。

通って調べたら、意外と面白そうな場所です。

 

潮も引いて来たので、21時には釣りを終了。

車の通りが少なく、近くに民家も無い山道の広いエスケープエリアに駐車。

熊とか猪が出るかも…。

釣りカーの使い勝手を調べつつ、クルマの窓全部にシェードを装着し、車内で照明をつけ食事、早めの就寝。

 

翌朝3時半に起きて、シロギスの追加を狙って昨日の防波堤へ。

朝マズメ、試しにワームを投入してみると、まさかの40cmオーバーのマダイがヒット。

試しに…って軽い感じでタモ網もクルマに置いたまま。

当然抜き上げに失敗し、ラインブレイク。

朝一から悔しさ全開。

その直後、20cmちょいのマダイがヒット。

微妙なサイズでしたが、キープ。

明るくなって来たので、シロギス狙いに切り替えたら、昨日とは打って変わってアタリが少ない。

釣れても10cmほどの小型ばかり。

餌も尽きて最後の虫餌を投入すると…。

f:id:mfgpAJMBstyle:20240504155630j:image

嬉しいサプライズ。

カワハギが釣れました。

春なので肝は小さかったですが、身は厚いので刺身で頂きます。

 

さて、それから場所を移し、サヨリを狙ってみたり、アコウを探してみたり…。

f:id:mfgpAJMBstyle:20240505064022j:image

サヨリは見える所に沢山いたのですが、餌が無いと厳しいですね。

イカの塩辛でも持って来ておけば良かったかな。

しかし、観察していると、一つ習性を発見。

ただ流しててもルアーを無視するのですが、リトリーブすると追ってきて咥えるところまで行くのです。

動くモノに興味をしめすみたいですね。

f:id:mfgpAJMBstyle:20240505064048j:image

そんな感じで気が済むまで島でののんびりした釣りを継続。

お土産の追加は出来ませんでしたが、自由気ままな離島釣行となりました。

 

フェリーに乗り込むと現実に引き戻される気分…。

ストレス社会に復帰するため、心の準備を致しましょう…しぶしぶ…。

 

追記

折角車中泊仕様となった車ですが、餌釣り、ルアーと色々タックルを持ち込むと、いくら荷室の広いバンと言えどスペースが足りない事が判明。

特にロッドホルダーにロッドを付けると頭上スペースが潰れ、食事、着替えの邪魔。

それ以外にも餌釣り用のバッカン、バケツ、柄杓など、道具点数の多くなるものが増えると、かなり場所を取ります。

持ち込むタックルを選定しての釣行が必要なようです。

mfgpajmbstyle.hatenadiary.jp