デイアジ初心者の雑記帳

アジングを中心に、お手軽お気楽な釣りについて綴っています。

生命感

釣れる場所というのは生命感に溢れています。

そっと海を覗けば、すぐ近くを70cmくらいの真鯛やシーバス、フグやカワハギ類、グレやスズメダイメバルなどがわちゃわちゃしているんですよね。

こういった場所での釣りはワクワクしますし、魚を観ているだけでも楽しいです。

残念なことに、こういった生命感の溢れる場所というのは限られています。

チョット無理しなければ行けない磯場だったり、フェリーで渡らなければならない離島だったり、車でも行けるが、物凄く険しい道、遠い場所だったり…。

f:id:mfgpAJMBstyle:20200215101832j:image

ですが、魚の多い場所で釣りをすると色々世界観が変わって来ます。

 

アジングをやる人って、夜、灯付き堤防から始め、下手すりゃずっとそんな環境でしかやらない人も居ます。

夜の暗い海で、目で観て得られる情報って極わずかです。

例えば釣場が2つあって、

①昼間に沢山の魚が見られる場所ですが、常夜灯がない場所。

②昼間に生命感もないが常夜灯がある場所。

さぁ、あなたはどちらでアジングをしますか?

夜しか海に行かないアジンガーには解らない事だらけだと思いませんか?

まして容易にアクセス出来る常夜灯のある釣場は、沢山の人が訪れ釣り荒れていて、小さな魚やフグ、居着きのシーバスやチヌが居るだけ…

そんな場所をランガンするよりも一度、魚の沢山居る場所を訪れてみてください。

f:id:mfgpAJMBstyle:20200215101843j:image

そうですね…例えばフェリーで離島などが良いと思います。

離島でも釣り人が訪れそうな波止ではなく、護岸や海岸線を歩いてみて下さい。

岸際にアジやサバが見えたり、警戒感なくカワハギが泳ぎ回ったり、メバルと目が合ったり、波打際にキスの姿を見る事も出来ますよ。

どんな環境に、どんな魚が居るのか…。

何度か体験していけば、普段訪れる釣場にも、このような場所を探すようになります。

陸伝いで行ける場所に生命感のある場所は無いに等しいですが、それでもそんな場所を発見出来たら、誰も知らない自分だけのパラダイスとなるかもしれません。