デイアジ初心者の雑記帳

アジングを中心に、お手軽お気楽な釣りについて綴っています。

とりあえず試してみる

干潮の時間に釣場に到着し、潮が引いた海を見てガッカリする時もありますよね。

有明海や瀬戸内海では干満の潮位差が激しく、大潮の時は最大4mを超えます。

f:id:mfgpAJMBstyle:20190706193021j:image

波止から海を覗くと、完全に底が見える状態なのですが、そういったところに魚が居ないか?と言えば、そうではありません。

朝夕のマズメや夜間などは、水深1mでもタチウオは回遊しますし、50cmでもメバルは居ますし、30cmでもアジは入って来ますし、10cmもあればカサゴやソイが潜んでいます。

夕方、写真の港の沖一文字の横、舟道あたりにメタルジグをキャストし、タチウオを2本キャッチした時の水深も1m程度でしたし、初めてアジをルアーで釣った場所の水深も50cm程度でした。

まずは何でも試してみることが大事です。

誰も釣らない場所でも、実はすごく美味しいポイントが隠れているかもしれません。

 

アジの釣れる場所を教えてくれと言われ、仕方なくマイポイントをお教えした事があるのですが、港の最奥部、水深40cmしかない場所のためか信用してもらえず、場所移動。

後日一人でサクッと2桁、美味しい思いをして帰った事もありますしね。