デイアジ初心者の雑記帳

アジングを中心に、お手軽お気楽な釣りについて綴っています。

釣場

ホームグラウンドを持つ

私には釣りのホームグラウンドがあります。 正確にはありました。かな… しまなみ海道にある、見るからに釣り辛い小さな波止。 瀬戸内海は干満の差が激しく、大潮の時など最大4m程になります。 その小さな波止は、満潮だと半分浸かるし、干潮だと水深20cmほど…

周りを見ること

昼間に波止に立つと、沢山の色々な魚種が目に入ります。 スズメダイの群が表層を泳ぎ、その下の層にはメバルが群をなしています。 係留船の影にはスズキやクロダイ。 波止際にはカワハギやウマヅラハギの姿も見えます。 一見、生命感があるように見えますが…

釣場の選択

アジングを始めた当初は、某出版社の波止ガイドなるものを参考に釣場を決めていましたが、通っても通っても入りたいポイントには先客あり。 まぁそりゃそうです。 ココ釣れますよ〜って場所=メジャースポットなわけですから、釣り人が居ない訳がないんです…

波止先怪しい理論

釣り人の習性と言うか、釣り場に着いたらまず、波止先端に向かいます。 理由は潮が通すから。 私も例に漏れず、空いていれば、とりあえず先端に行ってみます。 先端に入れば波止の外側、内側、澪筋とほぼ360°釣りが可能となりますしね。 でも、波止先端…ココ…

昼間のアジの居場所

昼間のアジはいったい何処にいるのか? 基本的にキアジと呼ばれる居着きのアジですら、昼間は近場の岩礁、もしくは少し沖の魚礁へと回遊します。大きな港であれば港内の深場に溜まる事も。係留船の影にも身を潜めます。 デイアジングで狙うのは、 ・港内深場…