デイアジ初心者の雑記帳

アジングを中心に、お手軽お気楽な釣りについて綴っています。

釣場

浮く時・沈む時

(主にクロやシロ)メバルは流れに敏感で、餌の流れてくる潮が動きだすと浮上し、逆の流れや、潮が止まったら底やストラクチャーに張り付きます。 私が通っていた波止Aでは、これがもっとも顕著で、本流へ向かって流れだす時には決まって表層。潮が緩むとボ…

釣りガール

ここ数年、各釣具メーカーが女性向けウェアや釣具の販売に力を入れておりますが、釣りガール…本当に増えているのでしょうか? メディアで見るみっぴのような存在は稀で、なかなかガッツリ釣りやります!って女性は見た事がありません。 と言うより、キチンと…

藻ではなかった

お盆になると死者の魂が海から帰ってくる。お盆に海に近づいてはいけない。小さい頃に、そう言われて来た人は多いのではないでしょうか? 小学生のS君とR君は友人で、よく一緒に自転車をこいで釣りに出かけていました。その日は8月13日。夏休みと言う事もあ…

海流・潮流の影響

日本を、いや世界を代表する三大漁場の一つが、三陸沖海域です。 暖流の黒潮と寒流の親潮がぶつかり、大きな潮目を形成し、そこには大量の餌が運ばれて来ます。 人気のロックフィッシュも瀬戸内海では考えられない程大型に育つところ、また、魚介類の水揚げ…

背中に負ぶさったもの

台風通過で出歩けないので、少し怖い小話でも…。 私は霊感が無い為、見えた事はありません。これは私の知り合いYが話してくれた体験談です。 私より何年も早く海のルアーフィッシングにハマっていたYは、週に3回は釣りに行く人でした。当時、私は釣りになど…

高水温

今夏の気温は異常に高く、連日35℃越え。 夜になっても気温が下がらず、30℃をキープ。 そんな中、海水温はどんな状態なのか、海上保安庁のHPからチェックしてみると……。 赤一色…。 広島湾周辺の水温はかなり上昇していると認識はしていたが、まさか30℃を越え…

ポイントの絞り方

やっと呉方面でデイアジング可能なポイントを見つける事に成功しました。 釣果情報等に頼らず、自分で歩き回って見つけた時の喜びは何にも代え難いものです。 周防大島・上関と比較し、圧倒的にアジの数が少なく、場所も限られる為、釣場の条件も絞込み、リ…

ブログを読み返す

新規釣場を開拓する為、走り回る日々。 広島、呉、江田島、倉橋、とびしまと回ってみたが、豆アジが事故的に2匹釣れたのみ。 少し頭を冷やして考えてみる。 気づけばアクセスしやすい波止、メジャーな釣場、雑誌や釣具屋にもあがってる情報を宛にして走り回…

転勤につき

ずっと、しまなみ海道をホームとしてアジングを頑張って来て、転職を機に、かつてのアジングの聖地、上関付近へ引越しましたが、この度9月より広島への転勤となり、また一からアジングポイント探しとなりました。 周防大島・上関では、しまなみ海道と比較し…

広島湾・8月の状況

数年前から広島界隈でブリが釣れると、釣果情報が上がっていますが、私が釣りを始めた当初はそんな話は聞いた事もありませんでした。 一昨年、周防大島へとフィールドを移して、気になる話を耳にする。 「岩国(米軍)基地を拡張してから太刀魚が全く釣れなく…

瞬発力トレーニング

釣りに行ける時間がかなり限られて来ているので、昼夜潮汐天気と選べない状況が続いています。 釣りに出向いたからと言っても場所がない日もありますから、当然デイアジに狙いが絞れない事もある訳です。 しかし、折角来たのだからと悲惨な状況に開き直って…

回遊ルートとゲイブ幅

上関にあるアジング1級ポイント。 激戦区につき、まず場所の確保が難しいところです。 海峡に面した波止ですが、釣れるのはブレイクがあるところのみと言う難しい場所。 シーズンであれば、波止の至る所で釣れ盛りますが、アジの数が少なくなってくれば、回…

初心者講座10 (場所の選択と釣り方)

シロギスに限らず釣りは場所選びが大事。 シロギスの生息場所は砂地。 海水浴場でもいいし、隣接した堤防でもOK。 ただし、岬や海峡のように潮がガンガン流れる場所はダメ。 シロギスが居ない事もないでしょうけど、お手軽タックルでは釣りづらいだけです。 …

とりあえず試してみる

干潮の時間に釣場に到着し、潮が引いた海を見てガッカリする時もありますよね。 有明海や瀬戸内海では干満の潮位差が激しく、大潮の時は最大4mを超えます。 波止から海を覗くと、完全に底が見える状態なのですが、そういったところに魚が居ないか?と言えば…

結果釣れたとしても…

こういったフェンスが設置されているって事は、この先が危険であるか、漁業関係者の邪魔になるかのどちらかでしょう。 または、非常に良く釣れる場所で人の出入りが激しく、近隣住民に迷惑がかかっているか…。 そんなフェンスを平然と乗り越え釣りをする人を…

倉橋島遠征

周防大島、上関といまだに沿岸部には網が入っている為、釣場を大きく変えて呉の南側、倉橋島や江田島へとでかけてみました。 高速を使っても1時間40分かかる道を、のんびり下道で向かったら片道2時間半も掛かってしまった。 大和ミュージアムを抜け、いかに…

消波ブロック上での4つの必須装備

簡単にテトラアジングとは言いますが、消波ブロックの上での釣りは、足場のよい堤防とは違い、一歩間違えれば死に至る可能性がグンと上がる危険な釣りです。 消波ブロック上で釣りをされる方は、次の事を必ず守って下さい。 ①テトラポットの中を理解する ②荒…

夏のテトラアジング

もうすぐ夏。 水温がぐんぐん上がるこの時季(6月)は、魚の大移動の季節。 岸際から沖の深場へ。南から北へと移動、回遊を始めます。 水温が上がると水中の溶存酸素量が減り、アジに限らず、魚全般が酸素不足を嫌い、より酸素量の多い低水温の場所へと移動…

希望的遠征とマナー

海峡筋を除いて、必ず見える場所に網が張られている上関。 島一周、どこもかしこも刺網だらけの周防大島。 そんな中でもなんとか網から距離もあり、流れ込みもある場所を見つけ、15時くらいからデイアジング再開。 大雨直後で濁りが入っていたが、ウルメイワ…

刺網漁の影響

デイアジングで結果が出ない為、混み合うナイトアジングでアジの動向を探る事にしてみました。 潮汐を見計らい、夕まずめから深夜0時まで釣り歩いていると、衝撃的な事実を知ることになります。 散歩に来られた地元の方と世間話をしていると、4月、5月に漁師…

コレだけでは見えない事

釣り雑誌を見ていると、このような釣場地図をよく見かけます。 掲載されている魚種一つ一つの解説があれば良いのですが、なかなか限られた誌面で、全てを書けるものではないので、人気ターゲットや数釣り可能な魚種がピックアップされます。 でも、その情報…

山陰遠征

世の中10連休。 10日間も遊び回る経済力もないので、そんなに休み要らないってのが本音です。 本来ならデイアジ三昧といきたいところですが、周防大島、上関とも釣り客倍増が予想されるので、釣友と早朝4時から長門、仙崎方面へぶらり釣行。 ライトゲームか…

デイアジポイントの共通点

デイアジングの成立する港の共通点を探ってみていますが、今のところ次のポイントが見えてきました。 ①底が砂地 ②本流が流れる場所の近く ③足元に藻がある事 ④近くにブレイクがあり、潮目が出来る場所 ⑤流れ込みがある事 ⑥東向きに開けた港に実績が集中 ⑦山…

明暗の境目

よく明暗の境目を攻めると言われますが、どうもそれはナイトアジングの常夜灯の明暗だけの話ではないように思えます。 昨日、15時くらいからデイアジングをしていた時の事。 潮は大潮、ど干潮から上げ始めくらいで、陽は高く、足元にはスズメダイとウマヅラ…

釣場は変化する

私の釣友は釣場を決める際過去の実績に固執します。 過去に尺が出たから…。 過去に80匹釣れたから…。 昨日釣れたから…。 8年近く毎週海に出て観察していると、毎年アジの回遊してくる場所も数も時期も微妙に違います。 メバルのような魚であれば、ある程度居…

デイアジングは簡単なのか?

世間一般では、アジは昼行性と言われていますが、それは護岸や波止からリグが届く範囲外。 水深も50mとか100mとかでの話。 昼行性だからデイでもアジングは成り立つ…なんてほど簡単なものではありません。 アジングの聖地だとか言われ、絶対数の多い場所なら…

分かり易くeasyな釣場

水深が30cmとか50cmとか浅いサーフ。 少し沖にテトラが積まれたような場所。 そんな場所の沖には大概ブレイクがあります。 狙うのはテトラとテトラの切れ目。 こんな場所にもアジは回遊してきます。 タイミングとしては天気の悪い曇った日。 夕まずめ〜夜間…

ネコ

信憑性のないお話。 ①ネコの居る釣場は沢山魚が釣れる。 ②ヤツらは複数人で釣りをしていると、1番釣れそうな人に近寄って餌を待つ。 ③沢山魚を貰っているネコは人間に近寄りスリスリしてくる。 物欲しそうな声で鳴かれて、スリスリされたら釣ったアジの一匹…

LEDの常夜灯

デイアジをメインにし始めましたが、釣れない日は悔しいので、そのままナイトアジングに突入したりします。 昨日も危うく坊主…になりかけ、常夜灯が点くまでに辛うじてデイアジ2匹GET。 正直、夕まずめの回遊であり、100%デイアジとも言えない微妙な釣果。 …

2:8

安定した釣果をあげるには、道具2割、場所8割だと思っています。 どんなに良い道具を揃えようとも、魚の居ない場所を選んでしまっては、何の意味も持たないですからね。 それくらい場所選びは重要です。 特にデイアジングともなれば、アジを足止めする撒き餌…