デイアジ初心者の雑記帳

アジングを中心に、お手軽お気楽な釣りについて綴っています。

昼間のアジの居場所2

デイアジング。

難しいですよね。

明るい時間帯に楽しむ為にチャレンジしてみたけれど、アタリの一つも得られず終わる経験をされる方も多いと思います。

色々な釣場でデイアジングに挑んでみましたが、やはり夜間釣れる場所でも昼間はもぬけの空な場所が多いのも事実です。

ネットで色々「デイアジング」と検索しても

「アジの居る場所を探すこと」

ソレ…何処?という情報が多いです。

今回は私の経験からデイで釣れた場所について記したいと思います。

昼間のアジは何処に居るのか?

昼間、アジの居る釣場は事故的に回遊に当たる以外はある程度限定されます。

(磯場の経験は皆無に等しいので除きます)

mfgpajmbstyle.hatenadiary.jp

 

私のデイアジングの経験からでしかありませんが、重要なポイントは、水深斜面ではないかな?と思っています。

広島でも山口でも、デイで釣れる場所はだいたい次に挙げる条件に一致します。

①干潮時にも水深がある事

②足元にホンダワラなどの海藻がある事

ワンド、若しくは港内

急激な落込みがある事

重要なのは攻略可能な範囲内に斜面があるかどうかです。

f:id:mfgpAJMBstyle:20191116113404p:image

例えばN。港の最奥部で、パッと見浅いポイントで、普通なら誰も釣らないような場所ですが、実は10m程先は急激に落込んでいて、その斜面でアジが釣れます。

f:id:mfgpAJMBstyle:20191116113425p:image

次にA。ここは港入口から中に入った場所。

水深はそこそこありますが、ブレイクはありません。

ただし、ホンダワラが斜面状に生い茂っており、その斜面にアジが着きます。

f:id:mfgpAJMBstyle:20191116113439p:image

続いてM。ここは水深があり、更に港内の中央が深くなっていて、その斜面をアジが回遊しています。

f:id:mfgpAJMBstyle:20191116113643p:image

少し特殊なT

水深、ブレイクともに無い浅い港内ですが、ホンダワラ澪筋によって出来る斜面にアジが着きます。

f:id:mfgpAJMBstyle:20191116120208p:image

波止の外側になりますがS

ここは何処にでもあるL字波止ですが、湾奥にあり、やはり見た目は浅そうですが、少し沖にブレイクがあり、大きな目線で見れば最初に紹介したN港内と同じような条件になります。

 

また、大型船が出入りする港も狙ってみる価値はありますね。

大型船のスクリューはかなり強力ですから、旋回、停泊する場所は必然的に掘れてブレイクが出来あがります。

 

こう言ったポイントを見つければ、デイで狙うポイントが絞れて来るのではないでしょうか?

もちろんポイントを見つけても、ナイトアジングのようにポコポコ釣れませんし、毎回アジが居るとも限りません。

ですが、メジャーな釣場に出向いたり、釣果情報に振り回されるより、少しはデイアジに近づける可能性は高まるのではないでしょうか。

昼間だから、明るいからこそ見える情報を利用して、一歩ずつでもデイアジに近づいて行きましょう。