デイアジ初心者の雑記帳

アジングを中心に、お手軽お気楽な釣りについて綴っています。

ロッド修理

¥990ジャンク品

某フリマから¥990でロッドを購入。 見た目は9番ガイド脱落。 その他キズも多数、ガイド錆多数のジャンク品。 しかし、欲しかったのは万能ロッドの予備品。 つまり標準的なエギングロッド。 …のブランクス。 ガイドが錆びてようが全く問題無し。 何故なら、錆…

ガイド装着〜完成

見た目はKLガイドだけど、フジ製ではないから、それっぽく似せて作られた中華製ニセガイド。 トップガイド含めて8個のガイドがセットになって¥900ほど。 一番大きなガイドはおそらく#30?くらいの大きさで、210cmのダイソーロッドには大き過ぎるので使用しま…

リールシートを組立てる

ポストに投函された怪しげな荷物。 そう…中国からの荷物だ。 コロナとか付着してないよな??? とか思うくせに、何の抵抗もなく開封。 来た来た。 密林で注文していたリールシートとKガイド風ガイド一式。 ロッドの補強が終わっているので、早速リールシー…

塗装剥がしとバット補強

さて、今回はブランクスのみとなったダイソーロッドの塗装を剥がしていきます。 #320のヤスリで塗装を剥がして行くと… ? 思ったより塗装に厚みがあり、ちょっと擦っただけでは、グラス部分に到達しません。 気づくと、丁度良い塩梅の艶消しブラックになって…

ダイソーロッドを破壊する

購入する気は無かったのだけれど、ずっと気になっていたダイソールアーロッド。 発売当初から、シーバスやエギングに使えるだろうなぁと言う目で見ていたのですが、わざわざ買わなくても、手持ちのロッドで事足りていたので、手を出さずにいました。 もちろ…

補修の仕上げ

エギングロッドの補修が完了しました。 パッと見で分かるグリップエンドのEVA素材。 before かなり削れて形が崩れている上、表面はボソボソ。 #240、#320ヤスリで一方向に削り形を整え、ライターで炙ると… after かなりキレイになりました。 次にバット部、…

スレッドコーティング

破損ロッドの修理最終段階。 スレッドにエポキシコーティングをしていきます。 経験値 Ze〜ro〜 な私は、とりあえず取説通りに、一回目はスレッドに染み渡るように薄め液混合のコーティング。 乾いたら薄め液無しのコーティング剤で2回ほど上塗り。 昨年年間…

塗装からガイド取付

カーボンソリッドの接着が完了したので、早速ティップを白で塗装。 穂先重量や白色と言う事を敬遠される方もいますが、私は穂先が白いほうが好き。 湿度も低く、染めQもさっと乾いてくれたので、瞬間接着剤でガイドを仮止めし、スレッドを巻いて固定して行き…

カーボンソリッドティップ

新しく取寄せたカーボンソリッドティップ。 今回はジャストエースさんのST-350XULFを取寄せました。 先径0.7mm 元系2.0mm 長さが380mm 元から30mmが接続用に径を小さくしてあります。 スカイロードのソリッド継目部分から接続し、丁度良い長さとなっています…

チタンティップを諦める

ガイドを仮止めしてベンディングカーブを確認し終えた後、ふと穂先を眺めてみると……。 あれ⁉︎ 曲がってる? 見事に接続部分からくの字に曲がってしまってます。 そんな馬鹿な…。 かなり慎重に真っ直ぐ接続させたハズですが…。 ひょっとしてチタンティップ自…

カーボンロービングの成形

チタンティップを接続しただけでは、あまりにもベンディングカーブが汚かったので、3番ガイドから4番ガイドにかけて、カーボンロービングで補強。 硬化→成形の段階で、削り過ぎてカーボンを巻いた部分に穴があく事2回…。 3度目の正直で、歪ながら形を整え、…

ティップ補強

三番ガイドの大凡の取付位置からソリッド接続部分までにカーボンロービングを巻きつけてみました。 接続部分は結構多目に…。 不細工になってしまっているが、数日後に硬化したら、サンドペーパーで型を整えてガイド位置の調整をする予定。 だんだん不安にな…

美しくない曲がり方

大型連休の前で、仕事が立て込み3日ほど放置したアジングロッドの修理の続き。 3日経過したので、ティップとカーボンチューブの接着は十分。 ガイドをテープで仮止めして、ラインを通しベンディングカーブを見てみました。 矢印の部分が不自然に曲がり、なん…

チタンティップ取付け

ソリッド部分を切断し、その昔買ったミニ四駆用の工具で、接続部分に埋まったソリッドの残りを除去していきます。 ただ…なかなか中央ピッタリに穴は開けられないもので、リューター使ったりして何とかチタンティップを挿入。 二液性のフィッシングボンドでま…

ソリッドティップ破損

愛用してきたスカイロード S682-AJI。 つい先日、折れる気がしないと記事を書いたばかりですが、あっさりと折れてしまいました。 原因は私の扱いの悪さ…。 ジグヘッド回収時に流れ藻が頻繁に掛かるので、面倒臭くなって水面に叩きつけて取ろうとしたら、穂先…