デイアジ初心者の雑記帳

アジングを中心に、お手軽お気楽な釣りについて綴っています。

2019-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日焼け対策

4月になったばかりだと言うのに…。 日射し!陽射し!紫外線! デイアジングを頑張ると宣言したものの、早くも日焼けして弱気な自分…。 夏…乗り切れるかな…。 こんなのや… こんな対策して釣りしなきゃいけないんだろうか…。 // // // // // // //

食物連鎖を考える 3

植物プランクトンの湧く場所、動物プランクトンの行動、ソレを捕食する小魚の居場所がなんとなくわかってくれば、小型〜中型までのアジの出没場所や時間も絞れてきます。 植物・動物プランクトンを辿ればアジに当たる。 つまり餌が溜まる場所にアジも溜まる…

硬いヤツ

アジング専用… と言うワームが沢山発売されていますが、そのほとんどが柔らかい素材で出来たもの。 理由はアジが吸込み易いように…だそうだが、デイアジングで実践してるワインド釣法には使いづらい物が多いです。 ワインドを掛けても柔らかい素材が横方向へ…

へろへろアクション

日没が近づくと、アジも少しずつ浅い場所へ近寄って来るようで、日中アタリの無かった場所でも、たまにポツポツアタリが出るようになります。 活性が高く、アジも浮き気味な時にはワインドやトゥイッチで釣れるのですが、コレから浅場に行こうかな?って警戒…

山賊焼のタレ

岩国市玖珂町にある「いろり山賊」 http://www.irori-sanzoku.co.jp/sp/ こんな田舎にしては珍しく観光名所的になっているのですが、桜の時期につき大盛況。 そんないろり山賊が数年前から発売している 「山賊焼のタレ」 本来鶏肉を焼く時に使用するものなん…

マイクロワインド

デイアジングを始めて、今のところ一番効果的なのがマイクロワインド釣法。 ワームを左右にダートさせ、フォールやステイでアタリを取ります。 こう言った動きに反応してくるヤツらは、結構激しくバイトしてくるので判りやすい。 逆に超スローに誘わないと反…

食物連鎖を考える 2

動物プランクトンは微小な浮遊生物、甲殻類や魚介類の幼生体、更にはクラゲなども含まれるそうです。 こう言った動物プランクトンは多少の遊泳力があり、昼間は陽の光を嫌い深場に移動し、夜になると植物プランクトンを食べに活発に行動し表層に浮いてきます…

食物連鎖を考える 1

プランクトンの中でも独立栄養生物と呼ばれるものが、植物プランクトン。 つまり、自分で栄養つくりますよ〜と言うプランクトンなんですね。 植物プランクトンは葉緑素を持ち、太陽の光で光合成をします。 なんと地球上の酸素の約半分を彼らが生産していると…

緩々ドラグ

無闇にドラグを緩々にしている方をよく見かけます。 そもそもドラグはラインブレイクを起こさない為の機構なので、本来10cmちょろちょろの魚で、ジリジリ鳴りっ放しと言うのは、明らかにドラグが緩過ぎます。 上位機種のリールを持ち込み、ドラグ性能とライ…

炙りアジ

アジも青物、回遊魚。 皮をひかずに3枚におろして、バーナーで炙り、ぽん酢にネギ、もみじおろしを加えて頂きます。 皮を炙ると、また違ったアジが味わえます。 コレはイサキ、グレ、メバルでも美味しく仕上がります。 色々な魚で試してみてくださいね。