デイアジ初心者の雑記帳

アジングを中心に、お手軽お気楽な釣りについて綴っています。

2023-01-01から1年間の記事一覧

喰うか喰われるか

まずめにアジのラッシュを経験されたことがある人も多いと思います。 薄暗い状態の、時間にして30分から1時間。 この時のアジの状況によって、マズメ後の釣れる場所が絞れてきます。 アジと言う魚はカタクチイワシなどを捕食する反面、青物やヒラメ、スズキ…

検証の釣りへ

先週、雨の中アタリ一つ無かった場所へリベンジに向かった。 いや、リベンジと言うより地震の影響だったかどうかの確認。 夕方からスタートして、あっと言う間にカサゴからのコンタクト。 そうだよね。 底が荒い場所だもの…ボトムネチネチでカサゴが反応しな…

4ピースロッドの作製 3

リールシート作製のために揃えたパーツは以下のもの ・KSKSS 16 スケルトンパイプシート(フジ) ・CP40-15 カーボンパイプ(ジャストエース) ・CB-K17SSM グリップパイプ(マタギ) ・KSK16-CBDOWN グリップ用リング(マタギ) ・CSK-SPb-D コルクグリップ(マタギ)…

4ピースロッドの作製 2

既存のガイドやリールシート等を取り外して行きます。 ブランクス自体に深い傷を入れたり削り過ぎて薄くならないように慎重に慎重に…。 無駄にごっつい接着剤が使ってあるので、かなり気を遣って破壊、剥離して行きます。 なかなか集中力のいる作業でしたが…

多過ぎは良くない

ストローに保存する方法を教えて頂き、色々検証しているところです。 ストロー単体で何の処理もしない場合、私の愛用する月下美人シリーズのワームは少々出し入れが困難でした。 ビームスティックやデュアルビームのように硬めのモノはまだ良いのですが、ア…

ストローとオイルを買いに

ダイソー・セリアにストローを買いに。 先日コメントでワームの収納に100均のストローが使えると教えて頂いたので、早速買って試してみることに。 そもそも私が持ち歩くワームは多くないし、小型ケースにコンパクトに収納出来ればそれに越した事はない。 何…

地震・津波の前兆?

昨夜遅くに雨の中アジングに出かけました。 雨が小降りになるタイミング、そして干潮から潮が返すタイミングでの開始でしたが、アジどころかメバルもカサゴも居ません。 アジならベイトが居ない、または回遊が無かったで片付けられますが、潮が動いてリグに…

ショックリーダーについて

アジングのメインラインはエステル。 オプションでPEラインを使うのですが、どちらもリーダーに1.25号のフロロカーボンを結んでいます。 このリーダーについて、いままで結構無頓着でした。 最初の方こそ、コンパクトショックリーダーみたいな専用品を購入、…

4ピースロッドの作製 1

持ち歩きに便利な4ピースロッドが欲しいと思っていた今日この頃。 仕事先での空き時間の釣り(ライトゲーム)はコンパクトなロッドが持ち運びも便利で、ソルパラフリダシを使用しているのですが、振出ロッドはどこまで行っても振出ロッド。 並継ロッドよりは感…

ワームケース

アジング・メバリングのメインリグは、やはりジグヘッドワーム。 アジングを始めた時からずっと納得できる解決策が見つからなかった事。 それはワームの収納。 自分のスタイルから、そこまで沢山の種類のワームを持ち歩く訳ではないので、パッケージのまま持…

誰もやらない時

晴天・無風・満潮。 暑さが少し和らぎ、やっと秋の訪れを感じさせる気候ともなると、上記の要素が重なれば、釣人は増殖。 そして猫も杓子もエギングへと流れるこの季節には、魚を釣るより場所の確保の方が難しくなります。 そんな季節に釣果を出すための条件…

スズメバチ対策

日頃のストレス発散に、久しぶりに昼間の釣りに出掛けてみると、普段は人が沢山いる釣場がガラガラ。 割と魚影も濃い場所なので、チェックを入れに歩いてみると、人が居ない理由が判明。 突然スズメバチが寄って来て離れません。 通りすがりのスズメバチでは…

初心者Fの奮闘記 15

もう初心者と言うには…ww 久しぶりの奮闘記。 今回はとびしまでのエギング。 4月以降全く釣りをしていない初心者F。 エギングのしゃくり、ワンピッチジャークと言う言葉すら出てこない状態に。 「ナントカシャーク」って… とは言えシーズン初期の1番釣り易い…

とびしま遠征

久しぶりに同業者、元社員の方とエギングメインでとびしま街道へと渡って来ました。 以前と比べ、随分閉鎖された釣場が多い事に驚き。 よほどコロナ禍のど素人釣り人のマナーが悪かったのでしょう。 本命ポイントも閉鎖されていた為、可能性の高い場所を選び…

山陰出張 Day 5 & 6

風が強いです。 日本海側はこれが当たり前なのかもしれません。 それに加えて、昨日雨で退散となったので、今日こそリベンジと気合いを入れていたところ、18時〜の時間指定の仕事が入り、5日目の釣りを断念。 6日目最終日は、広島の事務所に請求書関連が溢れ…

山陰出張 Day 4

朝から雨です。 てか昨夜から警報クラスの豪雨となり、どうなるかと思っていましたが、午後には雨が上がりました。 と、言う事で遠くに見える雲からは降雨がありそうな雰囲気を察しつつ、いけるところまでメタルジグを投げ倒そうと入釣した某港。 前日の豪雨…

山陰出張 Day 3

本日は雷雨で釣り中止。 まぁ流石に雷は怖いので、天候の回復を待つとしましょう。 まだ出張3日もあるし。 週末の瀬戸内フィッシングに向けてセリアで餌木の買い足し。 そろそろコロッケサイズのアオリイカが出現しているハズ。

山陰出張 Day 2

仕事が長引き、夕まずめに昨日と同じ港へ直行。 本日のルアーはメタルジグ一択。 釣れる釣れないの話ではない。 兎に角四方からの暴風でラインが取られ、ジグヘッドでは勝負にならない。 ラインもPEだと風に煽られるので、エステルのまま続行。 使用ジグはも…

山陰出張 Day1

毎年恒例、夏冬2回ある、島根出張が始まりました。 まぁぶっちゃけ仕事の方は置いといて、社用車を使用し、数日山陰方面、日本海側に滞在できるのは、普段瀬戸内フィッシンしかやらない私からすれば、短期の遠征みたいなもの。 冬場はヤリイカとターゲット…

カマスフィッシング

無理矢理休みを取得し、やっと連休になったので、久しぶりのデイフィッシングをして来た。 休みが1日しかないと、翌日に疲れが残るので、クソ暑い日中にデイフィッシングなんて自殺行為でしかないので、久しくやってませんでした。 さて、8月も終盤。 海水…

魚の頭を左にするワケ

塩焼き、煮付け、釣った魚の写真や魚拓。 どれも魚の頭は左側に向けますよね? コレって何か決まりみたいなものがあるのか調べてみたら、日本古来の伝統や文化から言えば、左の方が上位とされる事も関連していると思われます。 階級で言っても、右大臣よりも…

豆アジから学ぶ

やっと休みとなり、ストレス発散とばかりに海へ直行。 2週間以上も海へ行かないと、全く状況が解らない。 とりあえずマイポイント4箇所周ってみたが、内2箇所には豆アジすら居ない状況。 最後の場所は、豆アジだらけだが、アタリは頻繁に出るので、ここでね…

激流メバル祭り

夏真っ盛りだと言うのに、メバルの活性が非常に高い。 深夜、前回アジの釣れた冬場のデイメバポイントに調査も含めて来てみたのだけれども、何故かメバルがバシバシ釣れる。 しかも餌が豊富なエリアなので、体格の割に引きが強く、急激に突っ込んだりもする…

ダブルハンドル

最近の新しいスピニングリールはよくわかりませんが、ダブルハンドルがラインナップにあるのはエギング専用リールと、2500番台の一部の機種。 リーズナブルなリールしか買わない私が愛用している12レガリスにもダブルハンドルの設定はなく、春・秋の一時期し…

豆祭と夏釣場

完全にキープサイズの抜けてしまったマイポイント。 平日深夜に港中を徘徊したが、アタリすら得られない状況に愕然とする。 釣れども釣れども豆アジばかり。 場所、レンジ、釣り方変えても釣れるのは10cm前後の豆サイズ。 いつものポイントでコレ。 防波堤で…

夏が来る

梅雨の中休み。 雨の合間にアジングをと思い、有休捻じ込み深夜の釣行。 平日なので、マイポイントはガラ空きで、場所は選びたい放題。 しかし肝心のアジが姿を消した。 最初の場所で高活性なメバルの中から、辛うじてキープサイズを1匹抜いたのがハイライト…

アジと豪雨の関係

ここ数年、この時期になると必ず発生する豪雨。 昔は夕立と呼んでいたはずなのだが、いつの間にかゲリラ豪雨と呼ばれだし、今では東南アジアや赤道域の雨季、スコールと変わらない降雨だったりする。 道路は冠水し、交通は麻痺し、公共機関も機能しない。 落…

キビレについて調べてみる

キビレと言う魚をご存知でしょうか? クロダイに良く似た魚ですが、胸鰭、臀鰭、尾鰭の下部が黄色く、若干鱗の大きい魚です。 海水魚ですが、汽水域、河川にも生息し、生活圏はクロダイとリンクする事も多く、私の中ではクロダイと同じ、水っぽい白身で少し…

踏んだり蹴ったり

週末で仕事で遠出。 しかもマイポイント近くでの仕事となれば、終業後に釣りしたって文句はあるめぇよ。 って事で、こっそり釣具を忍ばせ仕事に出向く。 仕事が終わったのは19時頃。 干潮から上げ潮には入っているが、週末… ん〜…微妙な時間だなぁ…。 今から…

雷雨後のアジング

珍しく金曜日が休暇となったので、木曜日の終業後に釣場を目指します。 昼過ぎから夕方に突発的な雷雨があった事、平日と言う事もあり、釣り人は居ないであろうと思っていたが、道中案外釣り人を見かけた。 まぁ私のような考えの人が居ても不思議ではない…が…